直径 三寸五分
総木製手彫 本漆塗り(根来塗) 内金箔仕上
桐箱入
本製品は中国漆器の伝統技法「彫漆」を似せて鎌倉時代に日本で考案された、漆を塗り重ねる代わりに木に彫刻を施したものに漆を厚く塗る「鎌倉彫」という技法で製造しています
漆塗りも黒漆の上から朱漆を施した根来塗りで仕上げておりますので使い込むごとに黒漆がでてきて風合いを楽しめる逸品です
波濤文様を上面・側面にあしらいその波一つ一つが豊かな表情です
うねり崩れ落ちようとしている瞬間を捉えた波濤の彫刻はダイナミックで力強く圧倒されます
※彫漆※
漆を何十回も塗り重ねて漆の厚い層をつくり、この堅い漆の層を文様にそって鋭い刃物で彫り起こす技法